「ふと思ったこと」の記事一覧

近頃の若者は・・・という盲目的な考えを持つ人たち

女性,若者,時代

  「近頃の若者は・・・」 そんな言葉からはじまる論議が幾度となく繰り広げられています。 何を考えているのか分からない 飲み会に誘ってもこない 言われた仕事しかしない スマホばかりいじってる 仕事の連絡をLIN…

スタバとマック、ブランドを構築するのも継続するのもやはり人である。

本と眼鏡 

  どんなお店にも「マニュアル」というものが存在します。 技術や、作業の仕方から接客方法や考え方まで、世の中にはあらゆる「マニュアル」が存在しています。 組織が大きくなればなるほど、統制を取るために必要なもので…

美容室やマッサージで、話しかけられたくないのに、話しかけてくるのはやめていただきたい。

腕を抱え悩む女性

  美容室でも、マッサージ屋さんでも、アパレルショップでも構わないんですが、話したくないのにどうでもいいことばかり話しかけてくる店員さんっているじゃないですか? あれって実際嫌いな人多いと思うんですが、なんでな…

空気って読むものじゃなくて吸うものだったんだ

澄み渡る草原

  このあいだ、こんな広告の一文を見つけました。 「空気って読むものじゃなくて、吸うものだったんだ」 僕は生まれが自然豊かな田舎なので、とても空気の美味しい環境で育ちましたが、東京に引っ越してから数年は、まさに…

ぽっちゃりブームとかいうけど、本当にみんな良いと思ってる?

振り返るおしゃれな女の子

  ここ数年「ぽっちゃり」という言葉をよく耳にする気がします。 それも「肯定的な意味で」 女性誌では、ぽっちゃり体型のモデルがポージングをし、サイズ大きめの服が多く売られています。 女性だけかと思いきや、今朝の…

ただ怒ればいいってもんじゃない。アンガーマネジメントの必要性

見つめる少年

  人間誰しも、カッとなったり、イラッとするような怒りの感情が芽生えることはあると思います。 それはしょうがない事でありますが。怒りの感情をそのまま行動にして、大きな失敗をしてしまった経験はありませんか? 上司…

とあるカフェでの出来事。人間関係って難しいね・・・

うつむき微笑む少女

  僕はカフェに行くのが好きで、よくふらっと立ち寄ったりします。 読書をしたり、こういうブログ記事を書いたり、、 家だと気が散ってしまいがちですが、なんかほどよい緊張感があり、集中できるんですよね。 もちろん、…

やらなきゃいけないのはわかってる。でもやる気が出ないんだ。

暗闇で見上げる男性

    仕事でも勉強でも、やらなくちゃいけないんだけどなんか身が入らない時、 気づくと、たいして見たいわけでもないテレビ番組を見ていたり、 なんとなしにスマホをいじる、ぼーっとしてしまう。 やらなくちゃと思って…

あなたは今幸せですか?あなたの求めていた幸せってなんですか?

切り立った崖に座る青年

  人は誰でも幸せになりたいと願っているもの。 人は幸せになるために日々を送っているともいえます。 しかし、一言で「幸せ」と言っても、その定義は人それぞれでしょう。 あのAppleの創業者スティーブ・ジョブズは…

サブコンテンツ

このページの先頭へ